› 絣職人の徒然日記 › 2010年07月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月25日

ひとっ走り

仕事が一段落したのでバイクに乗ってひとっ走りしてきました。

久留米の高良山に行きました。たまに走りに行くんですが道は狭いし、荒れてるし・・・


久留米森林公園まで行って休憩。


なんか東の空が怪しくなってきたので先へはすすまずにUターン。今度は西の空まで怪しい天気。少し雷の音も・・・

家に着くまで雨は降りませんでしたが、雷はビカビカ光ってます。
  


Posted by トムトム at 18:14Comments(0)

2010年07月24日

ちょっと散歩に

昼過ぎからちょっと散歩に行って来ました。

天気が良すぎて暑いので、涼を求めて山の方へ。


八女の山奥にある朧大橋まで行って来ました。
やっぱり山の方は涼しかったです。  


Posted by トムトム at 21:52Comments(0)

2010年07月24日

職人ってスゴイ!

今日は朝から括り職人さんの所で研修会です。

括り(くくり)は久留米絣を作る上で重要な作業で、専門の職人さんが居られますが、高齢化と後継者不足で現在、縦糸の括り職人さんは2人だけ。

なので、久留米絣青年部で研修会を開いて自分たちで技術を身に付けよう。と言う訳です。


中央が縦括り職人の坂本さん。いつもお世話になってます。


縦括り機械は基本的な機械制御は10数年前にコンピューター化されていますが、機械調整や仕上がりの良し悪しは職人の勘や経験が関係してくるそうです。


機械制御盤です。
図案に合わせてプログラムを組んで入力。ちょっとでも間違うと作動しないそうです。

電気パルスが・・・プログラムナンバーが・・・尺をパルス変換して・・・?

分かりやすく説明してもらっているのでしょうが、何が何やら・・・ちんぷんかんぷんです(?_?)

坂本さん曰く「近頃ん携帯より簡単やっか。おりゃメールもしきらんばって、こん機械は60なってから扱いだしたけ」だそうです。  


Posted by トムトム at 15:40Comments(2)

2010年07月23日

昼休みが終わって・・・

昼休みが終わって、織り機が動き始めて数分後・・・

また壊れました(´Д`)

今度は午前中に修理した織機の右隣の織機です。

故障箇所は違いますが、また革製の部品が切れてました。


また革ベルトから切りだして部品を作ります。


切れた部品と取り替えて


修理完了です(^^)v

今の時期は革製の部品の消耗が早いです。
梅雨時期に湿気を吸って軟らかくなった革が、この頃の暑さで乾燥して切れ易くなります。


革製部品は消耗品なので切れるのはしょうがないのですが、工業用革製部品は最近手に入りにくくなっているので、大事に使わないといけません。  


Posted by トムトム at 14:57Comments(0)

2010年07月23日

機械修理

今日は朝イチで動力織機が壊れました。

壊れたと言っても大した事は無くて革ベルト製の部品が切れただけなので、自分で修理します。


切れた部品を取り外し・・・

長いベルトから寸法合わせて切りだして・・・


ポンチで穴を開けて・・・



完成しました。


後は取り付け。ちょこっと調整したら・・・


修理完了。


こんな感じで週に一度はなにかしらの修理してますが、機械いじり好きなので修理するのも楽しいです(^m^)  


Posted by トムトム at 13:06Comments(0)久留米絣