› 絣職人の徒然日記 › 2012年02月22日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年02月22日

工作教室(^-^)

前にアップしたエッチングの試作ネームプレートですが・・・
製作過程を知りたいとリクエストがあったので
今日は工作教室です(笑)
かなり自己流なので参考になるかどうか・・・
きちんとやってる方から見ればかなり邪道で適当かと思います。
でも、簡単なんで、誰でもできると思います。

まずは版下を作ります。



私はPhotoshopで作りましたが、作画ソフトならなんでもOK。
ただ、白黒反転、左右反転の版を作ります。
出来たらプリントアウト。レーザープリンターがあれば版下は完成です。インクジェットならコンビニでコピー。濃度は一番濃くします。
今のコンビニコピーはデータからプリントできる所もありますね。

次は版下を金属板に写します。今回は銅板でやりますが、アルミや真鍮でも同じです。



版下をカットして銅板に張り付け。マスキングテープで固定して・・・



アイロンで熱しながら圧力をかけると版下のインク(トナー)が溶けて銅板にくっつきます。
これがなかなか上手くいきません。成功するまで何回やり直した事か・・・
レーザープリンターの版下なら比較的簡単みたいですが、コンビニコピーはかなりの試作が必要です。
アイロン温度とか圧力、時間とかコピーの機種でも違ってきます。

くっついたら紙を剥がします。
濡れタオルをのせてアイロンで蒸し焼きにして、紙をふやかして剥がすのですが・・・
説明してるとかなり長くなるので止めますが、ここでもかなり・・・
というかほとんどここで失敗してました。



で、ある程度紙が剥げたらOK。
薄く紙の層が残ってますが、濡れた状態で写真の状態に見えればOKです。
その後、銅板の裏や縁を油性マジックで塗りつぶします。ちょっとでも塗り残しがあると腐食してしまうので丁寧に
文字の部分も修正があればマジックで。

いよいよ腐食。
腐食液はAmazonで買いました。500mlで400円位。同時に中和剤も買っておいた方がいいです。



腐食液を40度位に温めて銅板を投入。液量は銅板がヒタヒタで浸かる位で充分。



割り箸なんかでつついたりひっくり返したりしながら2~3分したら
重曹を溶かした水に浸けて洗います。
その後もう一度水洗。

シンナー(私は除光液)でトナーとマジックを落として完成です。



ね。簡単でしょ(^-^)
と言いつつ失敗しましたが(笑)
今回試したのは銅板3枚、真鍮板2枚
そのうち銅板2枚は・・・ちょっとミスって大失敗。

注意しないといけないのは腐食液の処理。
そのまま放置すると回りの金属が錆びてしまうらしいので中和剤(消石灰)で中和してビンに密封してます。たまってからまとめて処分しようかと。
専門の廃棄物取り扱い業者に引き取ってもらいます。
あと、作業中(腐食)は換気に気をつけて。

あとは、とにかくやってみる。
色々失敗しながらデータとって…
創意工夫です。  


Posted by トムトム at 20:05Comments(4)