› 絣職人の徒然日記 › 2012年06月18日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年06月18日

有松絞り見学

名古屋研修2日目
名古屋市内から電車で20分ほどで有松(ありまつ)へ。

伝統工芸品の「有松絞(しぼり)」の見学です
古い町並みの残る旧東海道にある
「有松絞会館」へ行ってきました





絞りといえば現在は振り袖等の着物によく見られる技法ですが
元々、綿の浴衣地等「庶民の普段着」として発展してきた技法だそうです

会館の中には色々な絞り技法から使われる道具、作品の展示が
されていて、みんな真剣に見ていました。



こういう場所に来るとやはり職人の血が騒ぐというか…
染色がどうとか、柄がどうとか…みんな視点が違います。
普段はバカ話ばっかりしてる皆が一気に職人モードへ。




会館で実演されていたお二人と話して勉強中
手前のおばあちゃんはなんと92歳!!にして現役(゜〇゜;)
有松絞でも後継者の減少は大問題だそうです。

「絞」と「絣」、作っている物は違えど共通する事もあります
何よりも、伝統を守り・次へ伝えて行くという気持ちは
どのような伝統産業も同じです

大変いい刺激を受けた見学研修となりました






  


Posted by トムトム at 09:53Comments(2)久留米絣