› 絣職人の徒然日記 › 久留米絣 › 修正作業

2012年02月07日

修正作業

昨日、問屋さんから連絡があり
うちの生地で作った製品に「難有り」のチェックが入ったとのこと。
あわてて見に行って見ると・・・

10着以上の服が・・・
このままだと「B品」になって、買い取りになる恐れも(((・・;)

なんとかならんやろか?って聞かれたので
なんとかします!!って持って帰ってきた。

修正作業

で、朝から修正作業開始φ(..)

まずは…

修正作業

「色飛び」ですね。
これは染色技法上ある程度は仕方のない事ですし
今まで指摘された事もなかったですが・・・

ちょいちょいっと・・・φ(..)

修正作業

ハイ、完了です。
ほとんどのチェックがこの色飛びでした。

次は難易度が上がって・・・

修正作業

「糸飛び」です。
縦糸を飛ばして織ってるので隙間がありますね。

修正作業

かなり時間が掛かりましたが…なんとか目立たなく…
なったかな?
修正前よりはマシかなぁ?
「かけはぎ」ってやつですね。

後は明日、問屋さんに見てもらって判断してもらいます。
ドキドキです。












同じカテゴリー(久留米絣)の記事画像
山口井筒屋「日本の職人展」
小倉縞
全国職人展、終了。
新宿なう。
大分トキハ本店「職人の技展」
藍染なう。
同じカテゴリー(久留米絣)の記事
 山口井筒屋「日本の職人展」 (2014-02-05 20:11)
 小倉縞 (2014-01-22 17:03)
 全国職人展、終了。 (2013-09-04 13:54)
 新宿なう。 (2013-08-28 21:37)
 大分トキハ本店「職人の技展」 (2013-07-24 22:58)
 藍染なう。 (2013-07-07 19:55)

Posted by トムトム at 22:14│Comments(4)久留米絣
この記事へのコメント
「かけはぎ」ですか・・・凄い高等技術ですね。
 以前 たばこの火で 丸く焦げて 穴のあいた
 着物が「かけはぎ」で 完全修復されたのを
 見て ビックリというより 唖然としました。。。
 魔法ですか。。?(゜□゜;)
 日本の伝統修復技術には眼を見張るものが
 あります。
Posted by ふくひろ 若旦那 at 2012年02月08日 07:50
ふくひろ若旦那さま
私がやったのは完全な「穴」ではなかったので比較的簡単でした。
かけはぎは習った訳ではなく自己流なので簡単な物しかできません。
完全な「穴」を塞ぐなんて高等技術は持ってないです(笑)
覚えた方がいいとは思いますが。
Posted by トムトムトムトム at 2012年02月08日 12:40
凄い世界ですねー
本当の技術だ!

私には到底出来ません
4枚目の写真など どこがどうかわかりません?。。〇 
Posted by ji-anji-an at 2012年02月11日 10:01
jiーanさま
そんなに難しくないので器用な方はできますよ。
買い取りになったらイヤなので必死でやりました(笑)
無事に買い取り0で済みました(^-^;
Posted by トムトム at 2012年02月12日 00:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。