› 絣職人の徒然日記 › 久留米絣 › 藍染

2010年08月17日

藍染

今日の仕事は藍染です。
藍染

嫁の文化財研修の柄で、文化財の括りは手括りで製作するように決められています。
藍染

染める時に解けやすいので普段より緊張します。

藍染
熱湯に浸して染まりやすくした糸を・・・
藍染


藍瓶の藍に浸して・・・
藍染
1、2分置いたら絞ります。
藍染
絞った糸を染め場の中央にある窪みに叩きつけて繊維の中まで空気に触れさせます。


藍染は空気に触れて酸化する事で藍色に染まっていくので、よく酸化させる事が大事です。


染め・絞り・叩きで1工程で、薄い色の藍瓶から濃い色の藍瓶へと染めていき、最終的に濃紺に染め上げます。藍の調子にもよりますが30〜40回染めます。


下にあるのが3回、上にあるのが1回染めた物です。藍染

今日は半分の15回染めました。
藍染

今は藍の調子がいいのでけっこう濃くなりました。

続きはまた明日です。



同じカテゴリー(久留米絣)の記事画像
山口井筒屋「日本の職人展」
小倉縞
全国職人展、終了。
新宿なう。
大分トキハ本店「職人の技展」
藍染なう。
同じカテゴリー(久留米絣)の記事
 山口井筒屋「日本の職人展」 (2014-02-05 20:11)
 小倉縞 (2014-01-22 17:03)
 全国職人展、終了。 (2013-09-04 13:54)
 新宿なう。 (2013-08-28 21:37)
 大分トキハ本店「職人の技展」 (2013-07-24 22:58)
 藍染なう。 (2013-07-07 19:55)

Posted by トムトム at 22:54│Comments(0)久留米絣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。